長崎県諫早市にある助産院 | 母乳育児相談
ホーム?> ブログ

子育てサロン骨盤ケア編

2016.07.02
1467454684019.jpg

きのうの子育てサロンは、スタッフメンバー豊富でした!
元看護師、松下さんの骨盤ケアと師匠の西村さんのリンパマッサージ(^_^)
助産師の森川さんと私の骨盤底体操でした。
リンパマッサージを受けた皆さんは、部屋から出てくると声をあわせて「 こわい~」と言われ、何のこと???
そんなに、こわい人?占い当たる?みたいな勢いでしたが…
皆さんの身体を触ると、わかるみたいです。たまっているものが…。
また、定期的に松下さんとコラボしようと考えています(*^-^*)
母の身体が癒されると、育児もますます楽しくなる!
楽しみです(^-^)

7月子育てサロン

2016.06.22

長崎は今日も雨、いや豪雨です。せめて子ども達の登下校時はやんで欲しいと思う毎日です(^_^)
7月の子育てサロンの案内です。
リンパマッサージや骨盤矯正で活躍されている元看護師の松下あゆみ先生をお呼びして、骨盤ケアをお一人ずつ体験します。ケアの待ち時間は、みんなで骨盤底筋体操、最近はペリネケアといいますが一緒にしましょう!
骨盤矯正は、産後の尿漏れの悩みにも効果的だそうです。
ペリネケアは尿漏れはもちろん、ウエストサイズがダウンしたり、姿勢もよくなるとか…。
7月1日 10時から11時半まで
参加費 2000円
先着5名様です
参加お待ちしております!
ご予約はいさはやたんぽぽ助産院HP 子育てサロンの予約フォームからお願いいたします。今回は産後2ヶ月以降の方に限らせていただきます。

ひと手間かけて

2016.06.03
1464957709258.jpg 1464957723269.jpg

今日は、子育てサロンで「離乳食に展開できる重ね煮」を坂本さんに教えていただきました!
重ね煮の他にも、調味料のこと、青菜のゆで方、乾物の戻し方など、盛りだくさんの内容でした。
便利な市販品がたくさんある中、ひと手間かけて丁寧に作られた料理は、心にしみるおいしさです(^-^)
きっと、毎日積み重ねることで、子どもの身体や心に影響することと思います。
坂本さんは、「時間が経つと自分流になるのを、また料理教室でリセットして欲しい」と言われました。
そう、一時は頑張ろうと思っても、日々の生活の中で、まっいっかと手抜き料理が続いたり、ついスーパーの安い調味料にひかれてしまったり…(((^_^;)
私だけ…?

まっいっかになる前に、定期的に食について、子育てサロンで勉強する機会を持ちたいなぁと思いました。

6月子育てサロン

2016.05.25
1464187275626.jpg

6月の子育てサロンは、6/3金曜日、食をテーマに行います。
食について長くしていなかったのですが、皆さんとお話しているなかでやっぱり大事!と言うことで、管理栄養士でマクロビオティックにも詳しい坂本さんをお呼びします。長年、保育園の給食も作っておられます。
「離乳食に展開できる重ね煮」を予定しています。
重ね煮は、ある一定の法則に重ねて煮ていく方法ですが、日持ちもする上に、うまみ?野菜の甘味?が本当に引き出されてびっくりのおいしさです(^-^)
ぜひ、知っていただきたいなぁと思います。離乳食が終わってしまった方も、大歓迎です!
いつものお料理に、活用できます(^o^ゞ
ご予約はHP の子育てサロンからお願いいたします。

マタニティヨガ

2016.05.15

5月18日10時より、ヨガインストラクターえりみ先生のマタニティヨガを行います(^_^)
ヨガのあとは、私、助産師山口と日頃気になることや、お産のこと産後のことなどゆっくりお話しましょう!
まだ残席あります。ご予約HP よりお待ちしております?

たんぽぽ助産院

〒854-0063
長崎県諫早市貝津町1664-6-101

開院時間

休診日:土・日・祝日

上記以外で緊急の場合、お仕事などでご都合の悪い方は電話でご相談ください。
子育てサロンのご予約はこちら

お問い合わせ電話番号

お電話による完全予約制です。
ケア中は電話に出られないこともあります。留守番電話に伝言を入れて頂くか、 時間をおいておかけなおしください。